日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
坂馬鹿サイクリング2014春
参加者注意事項
==========================
昼食・補給・手荷物:
昼食休憩は奥山方広寺門前ロータリー広場で取ります。
昼食はサポートカーで搬送しますので、各自で用意してきて下さい。
サプリメント・ドリンク・水・氷等はコチラで用意して
サポートカーに積載していきますので、
スタート時の手持分以外は用意して頂く必要はありません。
サポートカーで積載搬送する各人の荷物は、
出来るだけ最小限にして戴くようにお願いします。
サポート機材:
主要な工具、スペアホイール、スペアチューブ、タイヤ、ポンプ等は
コチラで用意してサポートカーに積載します。
コチラからはシマノ10s&9sのスペアホイールは用意しますが、
シマノ11sおよびカンパ11s&10sのリアホイールは
用意出来ませんので、各自で用意戴ければ
サポートカーに積載いたします。
サポートカー運用:
当日にサポートカーの携帯電話番号をお教えしますので、
パンク・トラブル等でサポートが必要になった場合には、
呼び出して戴ければ出来る限り急行します。
体調管理:
当日は出来る限り体調を整えてご参加下さい。
徹夜明けや二日酔いの状態で
参加する事の無いようにお願いします。
リタイヤ:
体調不良・メカトラブル等で走行不能になった場合は、
サポートカーに乗せて搬送します。
体調回復・メカトラブル修復後の走行復帰も可能です。
=========================
ちなみにサポートにマビックカーは来ません。
あくまでイメージです。
日程:4月6日(日)、予備日4月13日(日)
時間:8時集合
参加費:無料
集合場所:三上緑地公園
レギュラーコース:峠7個、走行距離100km、獲得標高1840m
ビギナーコース:峠4個、走行距離75km、獲得標高1280m
(因みに写真はフランスのガリビエ峠で、坂馬鹿のコースではありません)
昼食:サポートカーで搬送しますので各自で用意してきて下さい。
服装規定:安全の為、ヘルメット・手袋は必ず着用してください。
悪天候等により中止する場合には、
当日の6時頃までにこちらで告知します。
必ず、参加表明を自転車道HPイベント掲示板までお願いします。
問い合わせ等はバイシクルショップ自転車道までお願いします。
その他の注意事項はコチラを良く読んで於いて下さい。
「参加者注意事項for坂馬鹿サイクリング2014春」
今回も多くのお店に参加をお誘いしておりますので
皆さん奮ってご参加ください。
アクセル
カントリーモーニング
ツーサイクル
フリーク
ホットギア
(50音順、敬称略)
あくまで初心者向けに
ゆっくり走って行って、美味しいモノを食べて
ゆっくり走って帰ってきましょう、
という趣旨のツーリングです。
日時:2月23日(日)、9時30分集合出発
集合場所:愛知県豊川市、バイシクルショップ自転車道
目的地:豊橋市大岩町
昼食場所:中日本株式会社内「ばぁば’sつくりかたごはん」(食べログ)
昼食代:「手作り和総菜バイキング」1260円
走行距離:37キロ
目標アベレージ:時速15キロ
服装規定:安全の為、ヘルメットは必ず被ってください。
牛川の渡しを使いますのでビンディングシューズは禁止します。
悪天候等により中止する場合には、
当日の8時頃までに自転車道HPイベント掲示板にて告知します。
必ず、参加表明を自転車道HPイベント掲示板までお願いします。
走行ルート
往路
復路
ロングツーリング・浜松市三方原 1月13日(月・祝) を実施しました。
本日の参加者は11名で、
走行距離102km、平均時速19kmでした。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
またのご参加をお待ちしております。
ランチツーリング・新城市三河大野
あくまで初心者向けに
ゆっくり走って行って、美味しいモノを食べて
ゆっくり走って帰ってきましょう、
という趣旨のツーリングです。
日時:1月26日(日)、9時集合出発
集合場所:愛知県豊川市、バイシクルショップ自転車道
目的地:新城市三河大野
昼食場所:喫茶「鳳来館」
昼食代:千円程度~、写真は「パンランチ」1000円
走行距離:57キロ
目標アベレージ:時速15キロ
服装規定:安全の為、ヘルメットは必ず被ってください
悪天候等により中止する場合には、
当日の8時頃までにこのHPにて告知します。
必ず、参加表明を自転車道HPイベント掲示板までお願いします。
走行ルート
往路
復路
初心者の方に、長距離を走ることを
体験して貰う為のツーリングですので
一定のペースを守って、無理をせずに走ります。
日時:1月13日(月)、7時30分集合出発
集合場所:愛知県豊川市、バイシクルショップ自転車道
目的地:浜松市細江町
走行距離:103キロ
目標アベレージ:時速20キロ
昼食場所:ハーブガーデン「グリーンファーム」
昼食代:カレーバイキング1600円
服装規定:安全の為、ヘルメットは必ず被ってください。
悪天候等により中止する場合には、
当日の6時頃までに自転車道HPイベント掲示板にて告知します。
必ず、参加表明を自転車道HPイベント掲示板までお願いします。
走行ルート
往路
復路
ランチツーリング・額田郡幸田町 12月7日(土) を実施しました。
本日の参加者は2名で、
走行距離56km、平均時速19kmでした。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
またのご参加をお待ちしております。
予定しておりました坂馬鹿サイクリング2013秋 10月27日(日) は
台風の通過に伴い、天候と道路状況が読めませんので
安全を優先して中止とさせて戴きました。
ご参加の予定を戴いておりました皆さんには
何卒、ご理解の程をよろしくお願いします。